残暑厳しき折 いかがお過ごしでしょうか
立秋を過ぎたとはいえ身に堪える暑さが続く毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
日誌の更新ができずにおりまして、誠に申し訳ございません。
今日からまた一念発起、がんばってまいります。
これまでの記録も、昨年(令和三年)のGWで止まってしまっておりますので、続きから再出発です。
昨年の5月に、瑞牆山・本峰南壁「トムソーヤの冒険ルート」をご案内させていただきました。
春の山の花がきれいでした
おだやかな空
ここからクライミング開始
木のすぐうしろのクラックを登っていきます
木登りしたり、洞窟を登ったり、森を抜けたり、
「トムソーヤの冒険ルート」、いい得て妙です
上部の核心、そして美しく楽しいピッチ
ぐいぐい
どんどん
瑞牆山の頂上が見えてきました
今回の再出発(この日誌の再開のことです)、がんばって長く続けてまいります。
今年のお盆は台風や低気圧の通過などで天候不順ですので、望外の時間ができて更新できました。現場が続いている期間は現場にかかりきりになりますので、これまでの記録は掲載できなくなるかと思います。そのような時は、その日のちょっとした風景や出来事を掲載してまいります。
もしよろしければ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。