源次郎尾根と本峰南壁 剱岳で大充実

8月上旬に剱岳をご案内させていただきました。

入山日
雷鳥沢キャンプ場も夏休みで賑やかです

宿泊は真砂沢ロッジさま
とっても素敵な小屋です



石垣にねずみさんの玄関と

勝手口が作ってありました
本当に良い山小屋です

晩ごはんは品数たくさんでした
どれもとてもおいしかったですし、この時期にこの場所でりんごが食べられるなんて
幸せです

翌日、本来なら八ッ峰の予定でしたが、朝から雨でした
午後、雨が止んでから散歩に出かけました

ハシゴ谷乗越へ向けて、途中まで行ってみます



八ッ峰が見えました
今年は長次郎雪渓の崩壊が早く、この時点で長次郎へは入れませんでした
そこで、八ツ峰の予定を、源次郎尾根+本峰南壁に変更することにしました

3日目
いつも通り
未明から

真っ暗な中
ぐいぐい登ります
(「どこにいるか全く分からない」という感想をいただきました)

夜が明けて

ぐいぐい

どんどん



八ッ峰も

チングルマも



ゴゼンタチバナも

エゾシオガマも

1峰

ずっとガスがかかっていました

2峰

がんがん登って



頂上が見えて

ぐいぐい

直前で、突然晴れました

そして

源次郎尾根、完登!

少し休んで、すぐに本峰南壁へ









いよいよ南壁

登攀開始



最高のお天気

楽しいクライミング

ぐいぐい

がんがん

南壁も完登!

素晴らしい

すぐに下山します
本峰南壁が見えました

剱沢キャンプ場を過ぎて

室堂が見えてきました

長時間行動になりましたが、がんばります

草花も日の光に輝いていたのでした





長い道のり、お疲れさまでした

今回は山志さまのプランを担当させていただきました。
真砂沢ロッジを出発し、源次郎尾根を登って、カニの横ばいを下って本峰南壁を登り、また横ばいを下って前剱~剣山荘~別山乗越~雷鳥沢~みくりが池温泉までの下山・・・すべてを出し切る充実の一日になりました。
この日はみくりが池温泉で、完登のお祝いにビールで乾杯しました。