御在所岳ミックスクライミングと南紀ロッククライミング
2月に御在所岳のミックスクライミング、南紀の岩場でロッククライミングを行いました。
御在所の後は、南紀に移動してロッククライミングを行いました。
2月でも全然寒くありません。
日が差すと暑いくらいです。
休日に、自主研修ということで三重県でクライミングを行いました。
冬の御在所岳は、とても楽しいウィンタークライミングを味わえます。
今回は研修でしたので、困難なラインを選んで登りました。
暗くなるまで登ったのは久しぶりで、充実しました。
また、南紀の岩場はとても暖かく、春を先取りするクライミングでした。
海沿いで気持ちよく、眺めが最高の岩場でした。
寒さに震えたり、手足の指が痺れたりしないのは、幸せです。
来年の1月と2月、御在所や南紀、いかがですか?とても良いです。
冬の御在所・藤内壁 |
ベルグラとぶっ立ちのワイド |
コーナークラック スタンスが乏しく奮闘的 |
すっきりフェイス |
山頂目指して |
継続します |
トップアウト |
久しぶりに夜になるまで登りました 四日市の夜景が綺麗でした |
御在所の後は、南紀に移動してロッククライミングを行いました。
2月でも全然寒くありません。
日が差すと暑いくらいです。
海岸の岩場です |
とても気持ち良い |
最高に |
楽しい |
クライミング |
寒くないのが |
幸せです |
きれい |
しずか |
休日に、自主研修ということで三重県でクライミングを行いました。
冬の御在所岳は、とても楽しいウィンタークライミングを味わえます。
今回は研修でしたので、困難なラインを選んで登りました。
暗くなるまで登ったのは久しぶりで、充実しました。
また、南紀の岩場はとても暖かく、春を先取りするクライミングでした。
海沿いで気持ちよく、眺めが最高の岩場でした。
寒さに震えたり、手足の指が痺れたりしないのは、幸せです。
来年の1月と2月、御在所や南紀、いかがですか?とても良いです。