チンネの夏休み

今年のお盆休みは剱岳・チンネで過ごしました



初日は剱沢野営場

二日目
雨の雪渓登高はあまり楽しくはありません

3日目
池ノ谷乗越より

ジャンダルム



登攀開始

前日の雨が乾いておらず、岩が濡れていました





三ノ窓

三ノ窓雪渓(氷河)

































チングルマの綿毛が優しく風になびいていました

今回の4日間、毎日必ず雨が降りました。特に2日目は未明から夕方まで降ったり止んだり、激しい雷雨もありました。
アタックの日も曇りがちで、朝は壁がびしょびしょでした。ルートの途中で雨が降ってきた時は、緊張しました。
ぎりぎりのタイミングでチャンスを掴み完登することができたのは、運の巡り合わせとしか言いようがありません。今回のように粘ってもチャンスが来ないこともあります。ただ、チャンスが巡ってきたときに、それを掴める場所にいなければ、何も始まりません。

ずぶ濡れになりながらのテント泊4日間、つらく厳しいことの方が多かったですが、それらを笑い飛ばす(それらの中に可笑しみを見い出す)のも、登山の楽しみの一つです。今回も楽しく素晴らしい山行きの思い出になりました。