2018年3月~4月 焼岳
ちょうど年度の変わり目に、焼岳テント泊のご案内をさせていただきました。
山志のプラン、焼岳テント泊2日間を担当させていただきました。
お天気に恵まれて、霞沢岳や六百山、穂高連峰、笠ヶ岳、乗鞍岳など
周囲の山をぐるりと眺めることができました。
雪上テント泊もにぎやかに楽しく過ごせました。
残雪の焼岳は、明るい雰囲気のとても素敵な山でした。
| 良いお天気に恵まれました 針葉樹の森の尾根を登るのですが、広々とした明るい尾根です |
| テント場に |
| 到着しました |
| 我々の今夜のお宿です |
| 穂高が見えていました |
| 目的の焼岳は木々にかくれています |
| 翌朝 いつもどおり夜明け前に |
| 出発です |
| あとひと登りで南峰 |
| 朝日が |
| 出て |
| きました |
| 頂上 |
| 帰ってきました |
山志のプラン、焼岳テント泊2日間を担当させていただきました。
お天気に恵まれて、霞沢岳や六百山、穂高連峰、笠ヶ岳、乗鞍岳など
周囲の山をぐるりと眺めることができました。
雪上テント泊もにぎやかに楽しく過ごせました。
残雪の焼岳は、明るい雰囲気のとても素敵な山でした。



